【SAOIF】ダメージ計算式

コメント(0)

SAOIFで、敵に与えるダメージの計算式を紹介します。
ここで紹介する計算式は、絶対に正しいという保証はできませんが、だいたい合ってると思うので参考にどうぞ。

「〇〇%」を「0.〇〇」にして足す

以下、「〇〇%」と付くものは全て、
「%を外して〇〇を100分の1にして足します」
つまり、「〇〇」の左に「0.」を付けて足します。
例えば、「30%上昇」なら、「30」の左に「0.」を付けて「+0.3」
となります。

ダメージ計算式

ダメージ値
攻撃力×スキル威力×ダメージ〇〇%上昇の合計×覚醒率

=(攻撃力の整数分の合計)×(1+攻撃力〇〇%上昇の合計)
×(ソードスキルの「〇〇%ダメージ」)
×(1+ダメージ〇〇%上昇の合計)
×(1+(覚醒率の「〇〇%」)


ダメージ計算の4要素

4要素実際の計算
攻撃力(攻撃力の整数分の合計)
×(1+攻撃力〇〇%上昇の合計)
スキル威力ソードスキルの「〇〇%ダメージ」)
×(スイッチを1chainするとき1.2倍)

+(「コンビネーション」と名の付く
「〇〇%上昇」のスキル効果)など
+(熟練度スキル剣技熟達」などの
スキル威力〇〇%上昇)
→これも〇〇の100分の1を足す
ダメージ〇〇%上昇の合計1+(ダメージ〇〇%上昇の合計)
-(敵の属性耐性〇〇%)
覚醒率1+(覚醒率の「〇〇%」
刻印系使うなら「〇〇%」足す)

ダメージ計算でかけ合わせるこれら4要素について、
この記事で説明していきます。

攻撃力

「攻撃力」と書いた部分には、下の式で計算した値を入れます↓

攻撃力=(攻撃力の整数分の合計)×(1+攻撃力〇〇%上昇の合計)


攻撃力の整数分の合計とは

「攻撃力の整数分の合計」とは、以下のようなものを全て足したものです。

  • 素の攻撃力
    (武具を全て外し、熟練度スキルもすべてOFFにし、アビリティもすべて外した素の状態の攻撃力)
  • 武器の攻撃力
  • アタックボーナス
  • 攻撃力の整数分上昇のアビリティ効果
    (例えば[パワーライズ3]など)
  • アビリティの素のステータス
    (アビリティを装備するだけで上昇するステータスの攻撃力部分。アビリティ効果ではない)
  • 攻撃力が上昇する熟練度スキルの攻撃力合計
    (《闘争本能》など)
  • インゴット錬成によって上昇した攻撃力の合計
  • インゴットの効果による攻撃力上昇値の合計
  • 直剣MODなどの「防御力が高い程、攻撃力が上昇」を使う場合は
    防御力の2倍を加える
  • その他、攻撃力が整数分上昇するものがあれば加える

攻撃力〇〇%上昇の合計とは

「攻撃力〇〇%上昇の合計」とは、以下のようなものを全て足したものです。

  • 熟練度スキル《武器の知識》の合計。全武器最大で35%→+0.35
  • 熟練度スキル《〇〇の極意》の合計。各武器で最大10%→+0.1
  • アビリティの「攻撃力が〇〇%上昇」の合計
  • その他、「攻撃力が〇〇%上昇」するものがあれば加える

SAOIFにおける乱数の正体
SAOIFにおける乱数とは、下の画像の赤い矢印で示したような、
攻撃力の振れ幅に他なりません。

上の画像のような攻撃力の「最小値-最大値」は、
画面左上のメニュー→アイテム→強化・交換→武具強化
と進んで出る「強化」「進化」「継承」「錬成」のどれかで見ることができます。
・「強化」「進化」しきった武具は、「継承」「錬成」から見ることができます。
インゴット

※この記事では、計算する時は乱数を考えないこととします。

スキル威力

以下、「○○%」は「〇〇」にして、左に「0.」を付けて足します。

スキル威力
=(ソードスキルの「〇〇%ダメージ」)×(スイッチを1chainするとき1.2倍)
+(熟練度スキル剣技熟達」などのスキル威力〇〇%上昇)
+(「コンビネーション」と名の付くスキル効果の、〇〇%上昇)


「コンビネーション」と名の付くスキル効果の例
「コンビネーション」系のスキル効果は、効果テキストに、例えば
「スイッチのダメージ倍率プラス〇〇%」という感じで、
スキル威力に加算されるような書き方がされています。

ダメージ〇〇%上昇

「ダメージ〇〇%の合計」は、以下のものを全て足したものです。
(自然属性、武器属性とは→弱点属性について

  • クリティカルが出ると、ダメージ+50%上昇→+0.5
  • クリティカルダメージ〇〇%上昇
  • 武器属性の弱点を突いた場合、50%上昇→+0.5
  • 武器属性の弱点ダメージ〇〇%上昇
  • 武器属性の弱点クリティカルダメージ〇〇%上昇
  • 自然属性の弱点を突いた場合、50%上昇→+0.5
  • 自然属性の弱点ダメージ〇〇%上昇
  • 自然属性の弱点クリティカルダメージ〇〇%上昇
  • △属性ダメージが○○%上昇( 鬼バフなど)
  • 「△属性使用時にダメージが〇〇上昇」する時に、その属性を使った場合、ダメージ〇〇%上昇[追加効果]
  • [風属性弱化4・デバフ]のような、ダメージ上昇デバフの「〇〇%ダメージ」
  • 覚醒効果《心眼》や《挟撃》などの「ダメージ〇〇%上昇」
  • その他、「ダメージが〇〇%上昇」するものがあれば加える

※クリティカル関連効果は、クリティカルが出たときに適用します。
※弱点ダメージは、弱点を突いたときに適用します。
※《ダメージ上昇デバフ》とは、「10秒間敵のうける水属性ダメージを23%上昇」など、ダメージが上昇するバフのような効果のデバフのことで、これは
クリティカルダメージなどと同様に加算されます。


「その他」とは

「その他」は、例えば
「防御低下中の敵にダメージが○○%上昇」
などが入ります。

あまり使われない効果であるため、「その他」に含めました。


敵に属性耐性がある場合
属性耐性は、《ダメージ〇〇%上昇の合計》部分から引かれます

例えば、

  • 敵の斬属性耐性が100%で、
  • 土属性が弱点の敵に、
  • 土属性使用時にダメージが50%上昇する効果を持つ
  • 斬・土属性のソードスキルを撃った

場合、計算式の「ダメージ〇〇%上昇の合計」部分は、

1+(ダメージ〇〇%上昇の合計)
=1+(土弱点ダメ50%+土使用時ダメ50%-属性耐性100%)
=1+(0.5+0.5-1.0)

のようになります。

覚醒率

《覚醒率》とは
《覚醒率》とは、
メニュー→ステータス→プレイヤー装備→「Skill List」という赤いマークを押すと表示される「覚醒率 〇〇.〇〇%」のことです。

詳しくはこちら→覚醒率


ダメージ計算式における覚醒率

ダメージ計算では、基本的に覚醒率の部分は、
覚醒率=1+(覚醒率の「〇〇%」+刻印系使うなら「〇〇%」足す)
として計算します。


敵のダメージ軽減バフは覚醒率から引く

例えば14層フロアボスである《セントール》に付いてるような
スタックバフ(ダメージ軽減バフ)分が、覚醒率のところから差し引かれます。

例1 覚醒率70%で敵のダメージ軽減バフが50%のとき
覚醒率=1+(覚醒率の「〇〇%」-ダメージ軽減「〇〇%」)
=1+(70%-50%)=1+0.7-0.5

例2 覚醒率0%で敵のダメージ軽減バフ50%
覚醒率=1+(覚醒率の「〇〇%」-ダメージ軽減「〇〇%」)
=1+(0%-50%)=1+0.0-0.5

高いダメージを出したいなら4要素をバランス良く

片手細剣MODを例に
これについては下の動画でもちゆきが話しました↓

例えば、片手細剣ソードスキルの[追加効果]に
 ▲[追加効果]クリティカルダメージが80%上昇
▲▲[追加効果]クリティカルダメージが120%上昇
という効果があり、

これらを片手細剣MODスキルに付けて
クリティカルダメージを200%にしたら強いのではないか?
というのが一時期話題になりました。
じゃがりこさんが実際にやってくれた検証結果のツイート

クリティカルダメージを200%上昇効果を付ける前と後で
撃ってみて比較すると、実際のダメージは50~60%くらいの上昇に
とどまるということが起こります。実際に計算してみてもそれくらいになります。
(属性耐性を持つ敵に撃つ場合など、例外はあります)


なぜそうなるのか

なぜそのようなことが起こるかというと、
クリティカルダメージ、つまり計算式における4要素のうち、
ダメージ〇〇%上昇」の部分ばかり上げたからです。

さっきの片手細剣MODの例なら、ダメージ〇〇%上昇以外の
攻撃力、スキル威力、覚醒率の部分を上げるのが良いのですが、
覚醒スキルは多めに装備してるし、スキル威力も検証の時点では
さらに上げる方法がメモリア硝石による限界突破くらいなので、
上げるとしたら攻撃力でしょう。

攻撃力を上げる[追加効果]を調べるならこちら
【SAOIF】MODスキルの素材候補【74層環境】

 

片手細剣スキルを撃った場合の計算例

例えば、
マザーズ・ロザリオ(【絶剣技の継承】アスナ)のコンビネーションバフをかけて
片手細剣MODスキル【煌めく閃光】アスナ
(MOD実装時に出た《初期MODアスナ》)を撃った場合を計算してみます。

計算に使う数値は、


攻撃力整数分を計算

  • 武具を全て外し、熟練度スキルもすべてOFFにし、アビリティもすべて外した素の状態の攻撃力
  • 武器の攻撃力
  • アタックボーナス
  • アビリティを装備するだけで上昇するステータス(アビリティ効果ではない)
  • 《闘争本能》などの、攻撃力が整数分上昇する熟練度スキルの攻撃力合計

など全てを足したものが3500になったとします。

また、

などのスキル効果の攻撃力整数分合計は、
800+400+1000=2200

よって、攻撃力整数分の合計は、
3500+2200=5700


攻撃力〇〇%上昇分を計算

なので、

(1+攻撃力〇〇%上昇の合計)
=(1+35%+10%+40%+30%)
=(1+0.35+0.10+0.40+0.30)
=2.15


ダメージ計算式上の「攻撃力」を計算

攻撃力=(攻撃力の整数分の合計)×(1+攻撃力〇〇%上昇の合計)
=5700×2.15=12225


ダメージ計算式上の「スキル威力」を計算

スキル威力
=(ソードスキルの「〇〇%ダメージ」)×(スイッチを1chainするので1.2倍)
+(「コンビネーション」と名の付く「〇〇%上昇」のスキル効果)など
※これも〇〇の100分の1を足す

なので、[友情のコンビネーション・バフ]を280%とすると、

スキル威力
=(ソードスキルの「〇〇%ダメージ」)×1.2+[友情のコンビネーション・バフ]
=1150%×1.2+280%=11.5×1.2+2.8=16.6


ダメージ計算式上の「ダメージ〇〇%上昇の合計」を計算

クリティカル出したり弱点属性を突いたり、
クリティカルダメージや弱点ダメージ上昇効果やバフによる上昇効果、
熟練度スキル《心眼》でクリティカルダメージを上げたりなどした
ダメージ〇〇%上昇の合計が420%になったとします。

(1+ダメージ〇〇%上昇の合計)
=(1+420%)=(1+4.20)=5.2


覚醒率を計算

覚醒率を90%としたので、
(覚醒スキルを複数つけると覚醒率が上がります)

覚醒率
=1+(覚醒率の「〇〇%」)
=(1+90%)
=(1+0.9)
=1.9


ダメージ値を計算

以上より、ダメージ計算式上の
・攻撃力が12225
・スキル威力が16.6
・ダメージ〇〇%上昇の合計が5.2
・覚醒率が1.9
となったので、

ダメージ値
攻撃力×スキル威力×ダメージ〇〇%上昇の合計×覚醒率
=12225×16.6×5.2×1.9
=2004997.8

つまり、約200万ダメージが出るということがわかります。

直剣MODを撃った場合の計算例

  • 直剣MODに付けた[追加効果]以外の攻撃力整数分合計を4000
  • 防御力を4500
  • 「▲▲▲防御力が高い程、攻撃力が上昇」する[追加効果]をつけた直剣MODで攻撃する場合、攻撃力整数分合計に防御力の2倍を足す
  • 攻撃力〇〇%上昇の合計を110%
  • スキル威力を1200%
  • スイッチを1chainします(ソードスキルの「〇〇%ダメージ」を1.2倍)
  • クリティカルが出てダメージ+50%
  • クリティカルダメージ上昇分が25%
  • 武器属性と自然属性の弱点を突いてダメージ+50%+50%=+100%
  • [追加効果]「△属性のスキル使用時、ダメージが〇〇%上昇」の合計が75%
  • 覚醒率を80%

とします。


攻撃力」を計算

直剣MODで攻撃するので、攻撃力整数分合計に防御力の2倍を足します。

攻撃力の整数分の合計
=4000+防御力の2倍
=4000+4500×2
=13000
なので、

攻撃力=(攻撃力の整数分の合計)×(1+攻撃力〇〇%上昇の合計)
=13000×(1+110%)
=13000×(1+1.1)
=13000×2.1
=27300


スキル威力を計算

熟練度スキルの「剣技熟達」やコンビネーションバフは足さないものとします。

スキル威力
=(ソードスキルの「〇〇%ダメージ」)×(スイッチを1chainするので1.2倍)
=1200%×1.2
=12×1.2
=14.4


「ダメージ〇〇%上昇の合計」を計算

  • クリティカルが出てダメージ+50%
  • クリティカルダメージ上昇分が25%
  • 武器属性と自然属性の弱点を突いてダメージ+50%+50%=+100%
  • [追加効果]「△属性のスキル使用時、ダメージが〇〇%上昇」の合計が75%

なので、

(1+ダメージ〇〇%上昇の合計)
=1+50%+25%+100%+75%
=1+0.5+0.25+1+0.75
=3.5


「覚醒率」を計算

覚醒率
=(1+(覚醒率の「〇〇%」)
=1+80%
=1+0.8
=1.8


ダメージ値を計算

以上より、ダメージ計算式上の
・攻撃力が27300
・スキル威力が14.4
・ダメージ〇〇%上昇の合計が3.5
・覚醒率が1.8
となったので、

ダメージ値
攻撃力×スキル威力×ダメージ〇〇%上昇の合計×覚醒率
=27300×14.4×3.5×1.8
=2476656

となり、だいたい250万近いダメージが出ることがわかります。

Q&A

追加ダメージ
Q.追加ダメージって、
【(攻撃力×スキル威力+追加ダメージ)×ダメージ〇〇%上昇の合計×覚醒率】
の所に入るという認識であってますか?

A.合っていると思います。
ちゃんと確かめたいなら、数値動かせるところを一つずつ動かしていけば検証できます。

参考文献

[1] Ogrelink (2018), SAO Integral Factor (SAO IF): How to Calculate Critical Damage, *Youtube*. https://www.youtube.com/watch?v=tniB87flV60

[2] kungfuchan(2018), Damage Formula + General Damage Tips, *Reddit*. https://www.reddit.com/r/IntegralFactor/comments/8pvlkx/damage_formula_general_damage_tips/

[3] C.Flynn (2021), tweets about damage calculation. Retrieved from https://twitter.com/flynnsaoif/status/1362559792619786243?s=21

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×